未来は自分で創ることができる!

目指せ!100歳 自由に生きる

あなたは介護施設に入る? 入らない? 調査結果と概算の料金を説明!!

 

おはようございます。ブーちゃんです。

 

ブログをご覧いただきありがとうございます!

 

 

 

介護って聞いて皆さんどんなイメージがありますか?

 

あまり良いイメージがない人が多いかもしれないですよね!!

 

ニュースでは、少子高齢化・老後2000万問題・認知症老老介護・ヤングケアラー・人手不足 などなど、世間を賑わせている話題も多いです。

 

そんな話題を耳にしていたら、心が悲鳴をあげて良いイメージが持てないのも無理はありません。

 

皆さんそうですが、介護が必要な状態になりたくてなる人はいないですし、皆さん元気でいたいと思うことが自然なことです。

 

ただ突然、介護状態になる、もしくは介護者になる人も多いのも事実です。

 

介護をされる人も、する人もちょっとの知識で気持ちの余裕が変わっていきます。

 

そんなちょっとの準備をして、自分の未来を創っていきましょう!!

 

今日は介護保険施設についてです。

 

 

 

 

調査結果

 

皆さん、自宅に居たいですか?

それとも、施設に入りたいですか?

 

僕は自宅派ですので、施設は入らないとギリギリまでは入らないと決めています。

 

 

内閣府の調査結果で年齢別になっています。

 

70歳以上の方の50%以上の方が自宅に居たいと考えていますが、

40代では、40%と自宅に居たいという回答げ減ります。

 

施設に入りたいと思う方はどの年代を観ても、ほとんど変わらず30%前後となります。

 

ただ、施設といっても、30%は『特別老人ホーム等』の介護保険施設に限定されています。

 

介護保険施設以外は約10%とかなり低くなっているのが現状です。

 

それでは介護保険施設とはどのような施設でしょうか?

 

 

介護保険施設とは

 

介護保険施設は3つのタイプがあります。

 

施設はどんな所といったら、イメージでいうと『学校生活』に近いかもしれません。どの施設も集団生活のためルールがそれぞれあります。

 

ルールは施設ごとに違いがありますので都度確認が必要です。

 

特別養護老人ホーム(特養)

②介護老人保健施設老健

介護療養型医療施設(療養病床)

 

 

特別養護老人ホーム(特養)

 

養護老人ホームは、中重度の要介護高齢者が生活するための施設です。

主に社会福祉法人が運営し、日常生活に必要な介護を中心に、レクリエーションやリハビリなども提供します。

入居対象は、介護保険施設の中で特養だけ『要介護3~5』の認定がある方と決められています。

近年は個室化が進んでいますが、4人部屋の「多床室」も多く存在します。

多床室は費用が低額なので、人口の多い都市部では入居待機者が多いのですが、郊外に行くと空室のある特養もあります。

 

介護老人保健施設老健

 

介護老人保健施設は、自宅と病院の中間施設として位置づけられた介護施設です。

医療法人や社会福祉法人が運営しています。

入居対象は『要介護1以上』のと認定された方と限定されています。

主に病院で治療を終えた高齢者が、退院後の自宅復帰を目指すために入居します。

老健には、医師や看護師、リハビリスタッフなどが配置され、日常の生活支援はもちろん、医療ケアや手厚いリハビリを受けることができます。

 

特別養護老人ホーム(特養)と比較すると、どちらも介護サービスが受けられる入居型の施設という点は同じです。

 

老健は自宅復帰を目指すという性格が強く、比較的短い期間で退去することが前提となっています。

 

介護療養型医療施設(療養病床)

 

介護療養型医療施設は、長期療養が必要な高齢者向けの介護施設です。

医療法人が運営し、医師や看護師による手厚い医療サービスが受けられます。

入居対象は「要介護1~5」と認定され、比較的医療ニーズの高い方が対象となります。

また、個室よりも4人部屋の「多床室」が多いことから、比較的少ない費用負担で入居することができます。

 

 

概算料金

 

3つの施設は介護保険施設であるため、要介護度と世帯収入によって料金が変わります。

 

特別養護老人ホーム(特養)

 

要介護度により料金は違いますが、賃料、食費、介護費を含み 10~13万前後です。

住民税非課税等の方が手続きしますと8万~11万前後になります。

 

 

②介護老人保健施設老健

 

要介護度により料金は違いますが、賃料、食費、介護費を含み 8~14万前後です。

住民税非課税等の方が手続きしますと8万~11万前後になります

 

介護療養型医療施設(療養病床)

 

要介護度により料金は違いますが、賃料、食費、介護費を含み 7~12万前後です。

住民税非課税等の方が手続きしますと7万~10万前後になります

 

 

まとめ

 

いかがでしたか?

 

介護保険施設は3種類あり、それぞれ利用方法が変わっています。

 

介護保険施設の知識を得て、自宅生活を続けていくか、施設を検討してみようかしてみるのもいいかもしれません。

 

介護保険施設は、要介護度と世帯収入により料金が変わります。

 

自分の家計の世帯収入を把握した上で、介護保険施設にするか、どうかを検討してもいいかもしれません。

 

自宅生活を選ぶも施設生活を選ぶも自分次第です。

 

自分にあった幸せを選んでいきましょうね。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

また次回お会いしましょう。