未来は自分で創ることができる!

目指せ!100歳 自由に生きる

『介護保険』 生活を助けてくれる味方⁉  訪問ヘルパーさんを使ってみよう!!

おはようございます。 ブーちゃんです。

 

ブログをご覧いただきありがとうございます!

 

今日は介護が必要になった時の生活の味方になる訪問ヘルパーについてです。

 

※訪問ヘルパーさん = 訪問介護 同じです!!

 

訪問ヘルパーって、どんなイメージがありますでしょうか??

 

家政婦?  お手伝いさん?  何かしてくれる人?  話し相手?

 

人によりイメージの違いがありますが、訪問介護とは似て非なるものです。

 

一番の違いは、自立支援を目的にしていることです。

 

自立支援  『本人が自分でできるようにする』みたいな感じです。

 

わかりにくいので、図で確認してみて!!

 

〇身体介助/ 直接的サポート・身体に触れたり・転ばないように見守ったり等

f:id:gyousyosugimoto:20220408092739p:plain

 

〇生活援助/生活サポート

f:id:gyousyosugimoto:20220408092742p:plain


それでは・・・ できる?できない?クイズ

Q1 家族分の食事の準備は?

 

Q2 大切ペットのお世話は?

 

Q3 大事にしている植木の手入れは?

 

Q4 タバコ・お酒の買い物代行は?

 

Q5 年末の大掃除は?

 

 

答え  

なんと 原則 すべてできないんです。

 

原則は、例外があれば認められるもの

鉄則は、例外があっても認められないもの

 

日常生活の範疇を超えること、それがなくても支障なく生活できるものは訪問ヘルパーではできません

 

上記のクイズは、一例に過ぎないため、上げるとキリがいないくらいに沢山あると思います。

 

ただ、どこまでが日常生活??って疑問も残りますよね~

 

それも人により違うので、一概には日常生活はこれだと決めることはできません。

 

そして、日常生活を支援するサービス事業所の考え方、サービスする人によっても違いがあります。

 

『その人の生き方』など関係ない、決まりは絶対っていう方もいます。

 

また

 

『その人の生き方』を尊重してくれる方もいるのも事実です。

 

それぞれの考え方、価値観で決まりますのでどちらがいいかは、答えることはできませんが・・・

 

ただ、僕は後者がいいですけど、皆さんはどちらがいいでしょうかね??

 

意見は分かれると思うので、価値観の押し付け合いはやめておきましょうね~

 

それでは、最後に介護保険(1割負担)を利用した場合の料金関係です。

下記の図をご覧ください。

 

※介護1~5 

f:id:gyousyosugimoto:20220408092627p:plain

※料金は目安です

 

要介護1~5の方は要介護度によって金額の違いがありません

 

例)介護1 身体(30分)を2回利用した場合

 一割負担 1000円

 

例)介護5 身体(30分)を2回利用した場合

 一割負担 1000円

 

要支援1.2

f:id:gyousyosugimoto:20220408092630p:plain

料金は目安です。


要支援1.2は、一回の料金ではなく、月単位の計算になるため、1回でも4回でも同じ料金になります。

 

例)要支援1 月1回利用した場合 

一割負担 1200円

 

例)要支援2 月4利用した場合

一割負担 1200円

 

1回の利用金も、4回の料金も同じ金額になります。

 

今回は、訪問ヘルパーさんの内容でした。

 

介護が必要になった時に、検討することが多いのが、訪問ヘルパーさんです。

 

自分や家族が必要になった時に、是非検討してみてくださいね!!

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

誰に相談したら良いかわからない場合、相談することに不安を感じるようであれば、ブーちゃんにでも連絡くださいね!